トレーニング用具などのジムの施設についてご案内しております。
当ジムで行う体幹トレーニング・ヨガ・ストレッチ等で体を整えた後に使用することで、用具によるトレーニングの効果を高めていきます。
施設案内


トレッドミル
トレッドミルは、「歩き」や「走り」をトレーニングするための用具です。
上手に走ったり歩いたりできると、全身の筋肉を同時に動かすことにもつながるため、効率良く全身の筋肉を増やすことができます。また、ランニングのメニュー次第では、若々しさなどにも関与している「成長ホルモンなどの体内の物質」の分泌量を増やすことができるとされています。
全身の筋肉にアプローチできるため「アスリートのようなしなやかで引き締まった体」「機能的で動きやすい体」を目指すのに効果的です。また、メニュー次第では、成長ホルモンなどの分泌量を増やすことができるため「健康で若々しい体」への改善効果も期待できます。
メディシンボール
メディシンボールは、砂が入っている重いボールです。
「物を持つ」「運ぶ」「投げる(振り回す)」といった動作を行うことで、全身の筋肉(特に体幹部と腕)にアプローチできます。
「バランスの良い引き締まった体」に改善するのに効果的です。また、メディシンボールで体を鍛えると、物を持ったり運んだりする時に使う筋肉を付けることができます。そのため、メディシンボールで体を改善した場合、「日常生活や仕事で物を持ったり運んだりするのが楽になる」といったように、機能的な面を改善する効果も期待できます。
懸垂器(吊り輪)
懸垂器兼吊り輪トレーニング器です。
一般的な懸垂を行ったり吊り輪を取り付けて様々なトレーニングを行うことができる器具です。
腕や体幹の筋肉に効果的な器具で、腕や体幹にアプローチしたい時に使います。
バランスボール
バランスボールは中に空気の入った大きな風船のようなボールです。
バランスボールを利用して、目的に合わせた様々なエクササイズを行うことができます。
主に体幹と体幹に付着している筋肉にアプローチすることができます。
電気治療器
電気治療器です。
ケガの回復を補助したい時に使う場合が多いですが、体をリラックスさせたい時に使用することもあります。
基本的に体づくりを行う時には使いませんが、電気治療器を使ってみたい方はご相談ください。