腰痛が改善して、歩いても疲れにくい体へ。

30分コース
食事内容の見直しなし

70歳女性Nさんの実例です。身長は160cm。手術をしても改善しなかった腰痛(脊柱管狭窄症)を改善したいということで体づくりを始められました。

お体の変化

  • 腰痛の改善
  • 歩く時に疲れにくくなった
  • ボディラインの改善
  • ウエスト-7.2cm(84.2cm→77.0cm)
  • 体重-4.8kg(60.3kg→55.5kg)

Before After

それではNさんの実例の詳細を見ていきます。まずはトレーニングの時間や期間などの内容についてです。

トレーニングの内容
トレーニング時間:30分
トレーニング頻度:ほぼ週1回
トレーニング回数:201回
トレーニング期間:約4年8ヶ月
食事のアドバイス:なし

次に動画を見ていきます。まずは初回トレーニングの時の動画です。

こちらは2.2キロで歩いていただいた時の動画です。かなり歩くのが辛そうですね。この歩き方からも腰に痛みが有ることが伝わってきます。

次の動画は4年8ヶ月後の動画です。

こちらは5.0キロで歩いていただいた時の動画です。脊柱管狭窄症で手術を受けても治らなかった腰痛でしたが、ここまで歩けるようになりました。今では腰痛もほとんど無いそうです。また、歩く時のフォームが綺麗になったせいか歩いても疲れにくくなり、体力の向上を実感できたそうです。

最後にもう一つ動画が有りますので、そちらもご覧下さい。

こちらは7.0キロで30秒間走っていただいた時の動画です。腰痛が改善したことに加えて体力も向上したので走れるようにもなりました。

また、Nさんは腰痛の改善だけでなく、体型や姿勢の維持もできています。ビフォーアフターでは無いのですが、そちらのお写真も見て頂こうと思います。

上の写真のように体型も姿勢も維持ができています。姿勢は特に良いですね。体型と姿勢が良いため、70歳としては非常に若々しく見えます。「歳を重ねていても体は変わるし、若々しさも維持できる」ということが分かる実例となりました。最初は「自分の体は変わらない」と自信を持てていませんでしたが、それでも辛抱強く頑張っていただきました。最初は変わらないと思っていた体でも変えることができたのは、辛抱強く頑張っていただいた成果だと思います。これからも若々しく健康でいられるように、無理なく運動を継続していただければと思います。